在来のひんやり冷たい浴室から、高断熱の浴槽と、壁・天井にも断熱パネルを使ったあたたかい浴室へリフォーム。
併せて暗く、ものが多くて乱雑な洗面室から味わいのある洗面室へのリフォーム。
【施工場所】 | 埼玉県宮代町 S様邸 |
---|---|
【築年数】 | 30年以上 |
【リフォーム箇所】 | 浴室、洗面脱衣室 |
【リフォーム期間】 | 約20日間 |
【物件概要】 | 戸建木造平屋建 |
【使用材料】 | [システムバス] クリナップ アクリアバス1616サイズ [洗面化粧台] クリナップ ファンシオ [洗面室内装] 床:サンゲツ Hフロア 籐柄 壁:日東 羽目板桜島シリーズ 樹種スギ |
【工事費用】 | 約230万円(浴室・洗面室の改修、給湯器交換、仮設シャワーユニット設置などの 付帯工事を含む) |
お風呂に入る時に段差がなくなり、とても便利になりました。また、お風呂の断熱効果で、お湯も冷めにくく経済的だし、なにより浴室が以前に比べて見違えるほど寒くなくなりました!
また、洗面室もたっぷりの収納があるので、色々な物をしまえて快適に使っています。雰囲気もちょっとした温泉旅館のようで、とても気にっています!これから大事に使っていきたいと思います。
換気乾燥暖房機で一番初めにお風呂に入る人も暖か
アクリアバスの特長の一つである常夏シャワー。わずか一分間、床へ噴出するシャワーが床をあたためポカポカのお風呂を楽しめます。
洗面室は経年老朽化により、床がベコベコして危険な状態でしたので、床の下地から補強し安全な洗面室にリフォーム