こんにちは!株式会社アルテックです^^
これまでリフォームの補助金についてご紹介してきました!
補助金を受けるためには窓やドアの交換が必須になるということですが、今回は、そもそも「開口部のリフォームを行うと何がいいの?」という疑問にお答えしていこうと思います♪
≪お悩みの原因は窓かもしれない??窓が与える影響≫
「冬は部屋が寒くて、暖房をつけてもなかなか暖まらない…」 「夏はエアコンをつけても暑くて、電気代がかさむ…」 「結露やカビが発生して、掃除が大変…」
こうしたお悩み、実は“窓”が原因かもしれません!
窓は、建物の中でも外気の影響を受けやすい部分です。
実際に、家の熱の流出入の約50~60%は窓やドアなどの開口部からと言われています。
そのため、窓をリフォームすることで室内の温度を快適に保ちやすくなり、 冷暖房の効率がアップするんです!
≪窓リフォームの実際の効果・メリット≫
窓リフォームをすると、こんな嬉しい効果があります^^
✅ 断熱効果:冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間に!
✅ 光熱費の節約:エアコンや暖房の効率が上がり、電気代の節約に!
✅ 結露対策:結露が減ることで、カビやダニの発生を防げる!
✅ 防音効果:外からの騒音をカットし、静かな暮らしに!
✅ 防犯対策:強化ガラスや二重窓にすることで、防犯性アップ!
窓を変えるだけで、暮らしがこんなに変わるなんて驚きですよね!
≪まとめ・おすすめのリフォーム工法≫
「窓リフォームって具体的にどうすればいいの?」という方におすすめの方法をご紹介します!
・内窓を設置する(二重窓)
→既存の窓の内側に新しい窓をつける方法。短時間で施工可能!
・窓の交換(高性能な断熱窓に)
→古い窓を取り外し、新しい窓に交換する方法。断熱・防音効果が抜群!
・ガラスだけ交換(複層ガラス・Low-Eガラス)
→既存の窓枠をそのままにして、ガラス部分を交換する方法。コストを抑えつつ効果を実感!
さらに、これらのリフォームは補助金の対象になることが多いので、
「お得にリフォームしたい!」という方にもおすすめです☆
≪窓を変えて、快適な暮らしを手に入れよう!≫
「寒さ・暑さ対策をしたい」「結露や光熱費が気になる」そんな方は、
ぜひ窓リフォームを検討してみてください!
今なら補助金を活用してお得にリフォームできるチャンスも!
アルテックでは、お客様にピッタリのリフォームプランをご提案しています^^
お気軽にご相談くださいね!
お問い合わせはこちら↓
【0120-45-0084】
最後までお読みいただきありがとうございました^^