長崎でのリフォーム全般はハウジング植松にお任せください!

ハウジング植松
お気軽にお問い合わせください

0956-38-8217

 

お知らせ・新着情報

開催日:2022年11月8日~2023年12月31日

(3)こどもエコすまい支援事業「リフォーム」-3省連携ワンストップ補助金

3事業をそれぞれに組み合わせて併用できるので、最大245万円の補助金として活用出来ます。
例えば、(1)200万円は窓関係。(2)15万円は給湯器。(3)30万円はその他の工事。が最大有効活用例となります。

今回は、その中で一番多くの項目をカバーし、かつ最も利用しやすい、「こどもエコすまい支援事業」を解説します。
新築とリフォームに大別されますが,先ずは皆様に一番関連があるリフォームにつきまして、ご説明します。

他の補助事業に比べて、基準がゆるく活用しやすいのですが、年齢区分やお役所特有の言い回しで混乱や誤解もあるようです。
ここでは、概要と重要ポイントを確認します。

■対象世帯:全世帯

子育て、若夫婦世帯に加算があります。

子育て世帯:申請時点で18歳未満の子を有する世帯
若者夫婦世帯:申請時点で夫婦であり、どちらかが39歳以下の世帯

■対象工事:必ず改修が必要な「必須」工事と、加算可能な「任意」工事があります。

「必須」工事 次の①~③の詳細で指定された工事が、必ず最低一つは必要です。
①開口部の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置

「任意」工事 工事部位など重複できません。
④子育て対応改修
⑤防災性向上改修
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入

①~⑧までの補助金5万円以上から申請の対象です。
3省連携ワンストップ補助金で併用申請する場合は、最低2万円などの例外規定があります。

■対象住宅:戸建住宅及び共同住宅(集合住宅)

建築時期の制限はありません、店舗事務所は対象外です。
賃貸住宅も含まれるのは、大きな活用ポイントになります。

■対象期間:

令和4年(2022年)11月8日~令和5年(2023年)12月31日に工事請負契約を締結し、事業者登録の後に工事を着工、令和5年(2023年)12月31日までに工事が完了すること。

R04年12月16日見直し
・契約日の要件がなくなりました。請負契約は必要です。
・事業者の事前登録が不要となりました。交付申請までの登録でOKです。
・11月8日以降の着工だけが要件となることで、支援対象が実質拡張されました。



続けて、注意事項や活用ポイントを説明します。

【重要ポイント】

1.一般世帯の最大補助額は30万円です。

子育て、若夫婦世帯のみ加算があります。
補助額上限が、15万加算され45万円に引き上げられます。賃貸は30万円までです。
さらに100万円以上の既存住宅を購入して3ヶ月以内にリフォームを行うと,60万円に引き上げられます。

一般世帯が安心R住宅を購入しリフォームを行う場合は、45万円まで引き上げられます。

購入+リフォーム加算は、自ら居住する住宅に限られます。購入日が令和4年11月8日以降が対象です。

2.①②断熱改修には、省エネ基準レベルとZEHレベルがあります。

省エネ基準レベルは補助額が抑えられていますが、その分低額の工事費でクリア出来るのでお薦めです。
特に、賃貸住宅は各戸で申請出来るので、活用幅が広がります。

3.③エコ住宅設備

給湯器以外にも、高断熱浴槽や節水型トイレなど、リフォームで通常発注する設備器具が対象となります。
節湯水栓を取り付けるだけで、「必須」工事の要件をクリア出来るのは、最大の活用ポイントです。

4.④子育て対応改修も全世帯対象です

勘違いしやすいのですが、子育て世帯限定ではありません。
なかでも、キッチンセット交換を伴う対面化改修には、89,000円と高額な補助があります。

5.「任意」工事で本丸攻略!

3省連携ワンストップ補助金の中で、一番活用しやすい「こどもエコすまい支援事業」は今回の本丸と言えます。
「任意」工事によりカバー範囲が広がるので、補助金を特に意識しないリフォーム工事でも、補助金を得ることが出来ます。

とは言え、従来あったポイント還元ではなく、現金還元は実にありがたい支援です。
この機会に、是非エコ改修の検討をお願いします。


ハウジング植松 長崎県佐世保市早苗町464-1 TEL:0956-38-8217 / FAX:0956-59-8164
© 2021 ハウジング植松