築年数18年のマンションのキッチンリフォームを行いました。
施主様がキッチンリフォームについて悩んでいたところ、弊社の吊戸棚や袖壁を無くしたキッチン施工事例をご覧いただき、そういったリフォームができるなら…とご依頼をいただきました。
袖壁に付いていたインターホンの移設工事も行いました。
リビングを見渡せる開放的な明るいキッチンが実現しました。
キッチンの収納スペースが少ないこともお悩みでしたが、キッチンの隣に面してる部屋の一部にパントリーを作りました。
理想的なキッチンスペースとなり、施主様から大変お喜びいただきました。
【施工場所】 | 東京都 北区 |
---|---|
【築年数】 | 16〜20年 |
【リフォーム箇所】 | キッチン、トイレ、和室から洋室へ、パントリー造作、建具交換 |
【リフォーム期間】 | 1ヶ月 |
【家族構成】 | 不明 |
【物件概要】 | マンションRC造 |
【使用材料】 | [テーマ] リノベーション 、 明るく広々 【キッチン】クリナップラクエラ / レイアウト:壁付:I型 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り 【トイレ】LIXILシャワートイレKBシリーズ / 種別:洋式:タンク式 / 温水洗浄便座:有り / その他採用機器・設備:LIXILシャワートイレKBシリーズ |
【工事費用】 | 359万円 |
オープンキッチンにするのがご希望でしたので、吊戸棚、袖壁を取り除きインターホン移設も可能である事をご説明をしました。和室を洋室に変更する際に、一部分をキッチンのパントリースペースとして設けるご提案をいたしました。